
 おきゃくさま
おきゃくさまアンチエイジングストレートと普通の縮毛矯正とどこがちがうの?



普通の縮毛矯正と異なり、アイロンやドライヤーなど髪にダメージを与える元となる加熱処理をできるだけ低温で施術します。クセのレベル、髪のダメージについて考えられた薬液をオーダーメイドで調合し使用してかけます。仕上がりも、高温のアイロンでかけた縮毛矯正のようにピンとしない自然な内巻きになります。



クセがかなり強いのですが、きちんと伸びますか?



実際に髪を見てカウンセリングをさせていただかないとはっきりとお答えすることはできません。また。、クセと思っている部分が ”縛りグセ”だったりすると一度では伸びづらい場合もございます。



一度かけたらどれくらいもちますか?



かけたところは基本的に縮毛矯正がかかった状態ですので、『伸びてきた根元が気になったら』かける。ということになります。クセが弱い方であれば4〜6ヶ月、クセが強い方であれば3ヶ月が目安となります。



他の美容室で失敗されたのですが、治すことは可能ですか?



チリチリになってしまった(俗に言う「ビビリ毛」)は治すことは難しいです。しかし、「伸びが甘かった」や「パサパサになった」と言う場合は対処法がございますのでまずはご相談ください



前髪の内側の細い毛のうねりは取れますか?



髪の状態や毛質を見ないとお答えにくいのですが、お客様が気になるのなら出来る限りは努力します。ただ、この部分は髪の生え方の方向性というのもありますので、自然に残した方が良い場合は詳しくご説明させていただきます。



ストレートをかけた後に髪を巻くことはできますか?



高温のシャキっとなる縮毛矯正と違って、柔らかく自然にかけるので巻くことも可能です。縛ったり、止めたりすることも可能ですが必ず髪が乾いた状態でまとめてください。又、パーマをかけることも可能ですが使う薬液との関係もありますので、必ずフラックスのスタイリストにお任せください。



カラーは一緒にできますか?



可能ですが、2cm以内のリタッチのみとさせていただきいます。全頭染めの場合はお時間の関係上、別の日をオススメしております。



かけた後の注意点はありますか?



24時間はシャンプーを控えてください。濡らすことは可能ですが、なるべく早めにドライヤーで乾かしてください。
あと、強く縛ったり、耳にかけるのもお控えください。



髪の毛や、ストレートについてのご質問はLINEからどうぞ!

