大越美穂– Author –
私自身がくせ毛で、思春期の頃「湿気で髪が膨らむ」「朝ヘアスタイルがまとまらない」「汗で前髪がうねる」そんな悩みに毎日毎日苦労していました。一人でも多くのお客様が、ツヤツヤサラサラヘアになるように、しっかりとカウンセリングしてから施術に入ります。
電子トリートメント協会公認美容師
ツヤ髪大学認定講師
-
ツヤ髪のヒミツ
メンテナンスの重要性とは?
毎年5月、6月は梅雨が近づくこともあり アンチエイジングストレートをかける お客様がとても多く、初めてストレートフラックスに 来て下さった方も沢山担当させて頂きました [lnvoicer icon="https://tsuyagamiho.xsrv.jp/wp-content/upload... -
くせ毛のお悩み相談
縮毛矯正のリタッチって?
[lnvoicel icon="https://tsuyagamiho.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/01/f9446ffe69c7bc3e5ea45bd454699e35_s.jpg" name="お客様"]縮毛矯正をかけるのって根元だけでもいいんですか!?[/lnvoicel] 先日初めてフラックスに来て下さったお... -
くせ毛のお悩み相談
「いつも前髪のくせは絶対伸びないんです…」
[lnvoicel icon="https://tsuyagamiho.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/01/f9446ffe69c7bc3e5ea45bd454699e35_s.jpg" name="お客様"]今まで何度もストレートをかけてるけど、いつも前髪のくせは絶対のびないんです[/lnvoicel] とお困りだったお客様。 &nb... -
サロンワーク
夏のセール始まりました
[lnvoicer icon="https://tsuyagamiho.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/01/433bf561f47f9ed96b7a86e52cad6325-3.jpg" name="ミホ"]夏のセールが始まりました![/lnvoicer] ご注文はLINEからでも受け付けております♩ 忙しくて... -
ツヤ髪のヒミツ
失敗のリスクを減らすためにできること
前回の記事で縮毛矯正の失敗について書きました 縮毛矯正の失敗はほとんど美容師側の問題なのですが 今回は 失敗のリスクを減らすためにみなさんができること について書きます 失敗のリスクを減らすために 髪の履歴を覚えて... -
くせ毛のお悩み相談
他の美容室で縮毛矯正をかけて失敗されてしまったのですが直せますか?
[lnvoicel icon="https://tsuyagamiho.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/01/f9446ffe69c7bc3e5ea45bd454699e35_s.jpg" name="お客様"]他の美容室で縮毛矯正をかけて失敗されてしまったのですが直せますか?[/lnvoicel] ・毛先が真っ...
