大越美穂– Author –
私自身がくせ毛で、思春期の頃「湿気で髪が膨らむ」「朝ヘアスタイルがまとまらない」「汗で前髪がうねる」そんな悩みに毎日毎日苦労していました。一人でも多くのお客様が、ツヤツヤサラサラヘアになるように、しっかりとカウンセリングしてから施術に入ります。
電子トリートメント協会公認美容師
ツヤ髪大学認定講師
-
くせ毛のお悩み相談
髪が傷む原因はあなたの日常に潜んでいます
髪の毛を健康な状態に保つために、 日々のお手入れは必要不可欠ですが できる限り髪にダメージを与えない ということも大切です。 では、そもそもどんなことが原因で 髪の毛が傷んでしまうのでしょうか? 主なダメージの原因 カラーやパーマによるダメージ... -
ツヤ髪のヒミツ
あなたは間違ってない?正しいストレートアイロンの使い方教えます
簡単に憧れのストレートヘアを手に入れられる ストレートアイロン。 とても便利なアイテムですが、 使い方次第では髪に大きなダメージを 与えてしまうことも・・・ 普段ストレートアイロンを使って スタイリングしている方は 是非、使い方を見直してみて下... -
ツヤ髪のヒミツ
『産後髪質が変わってしまった』方へ。産後のうねり、パサつきはこうして乗り切る!
お客様から「産後、髪質が変わってしまった」というお話しをよく耳にします。 フラックスのママ美容師、店長、塚本、あやか、もちろん私も… ・出産前はストレートだった髪が、産後うねるようになってしまった ・元々くせ毛だったけど、産後さらにくせが強... -
ツヤ髪のヒミツ
アイロン前のオイルは髪を熱から守ってくれる?髪を傷める以外な落とし穴
熱による髪のダメージを防いでくれるものとして 様々なタイプのスタイリング剤が販売されています。 お客様からもよく 「アイロンを使う前はオイルをつけた方が いいんでしょう?」とご質問をいただきます。 オイルは髪をアイロンの熱から守ってくれるのか... -
電子トリートメント
湿気で髪がうねる…広がる…のはなぜ?
くせ毛でお悩みの方へ、質問です。 あなたは特にどんなときにくせが気になりますか? 私が1番くせが気になるのは、雨の日。 毎年梅雨の時期になると髪の毛がうねるし、広がる... 髪がまとまらず、スタイリングに時間がかかる。 そんな経験ございませんか... -
電子トリートメント
毎日のアイロンから解放!乾かすだけでキマるストレート✨
先日担当させて頂いたAkiko様。 毎朝アイロンでスタイリングをしていたそうです。 [lnvoicel icon="https://tsuyagamiho.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/01/f9446ffe69c7bc3e5ea45bd454699e35_s.jpg" name="お客様"]でも、時間がかかって面倒だし[/lnvoi...
